卒花嫁になったいまだから書ける
会場レポートを作成してみました。
京都ブライトンホテル編のご紹介。
ウエデイングフェアー参加の動機
京都ではお料理に非常に定評が高く
御所のそばの皇室御用達の有名ホテル。
親戚が20年以上前に結婚式を
挙げたことがあり参列した記憶はあります。
挙式モードになった、自分目線で
ウエデイングフェアに参加してみました。
ウエデイングフェアーは毎月
週末に数回あります。
フェアー以外でも随時見学は
受け付けておられるようです。
私から見た素敵な所
- ホテルに入ってまずは目にするロビー。天井が吹き抜けのロビーでは喫茶が楽しめます。とっても気分良く披露宴までの待合にも
使って頂ける素敵なロビーが魅力的でした。 - 料理は定評通りとっても美味しく
見た目もとても綺麗です。試食と言えど、ランチプチコースの様に
準備して頂いており一緒に行った母も
試食させていただきました。お料理のランクは1万から1万8千円まで
設定されています。予算に応じてバリエーション広く
選べる所も素敵でした。
- お料理は定評通りの美味しさと美しさ。当日の宿泊は付いており
朝食メニューのおかゆもまた大人気だそうです。おかゆを食べに朝から行列が
出来ることもあるそうです。
- デザートはお祝いメッセージ付きで
祝福モードいっぱいに饗して頂きました。デザートにおいてもパテシエさんに
受賞経験があったりと様々な
バリューの付いたシェフやパテシエさん
勢揃いの印象でした。 - 披露宴会場は他の会場の方と重ならないように
通り道などにも配慮された作りになっています。天井の高い披露宴会場やピアノが設置されていて
アットホームな温かみのある会場などがありました。ウエデイングフェアーのため
会場は結婚式様に飾り付けられていました。魅力が増し、良い印象が持てる
オ・モ・テ・ナ・シでした。 - ウエデイングドレスはイージーオーダで
作成していただくことも出来まず。ファーストレンタルとよんでおられましたが
実質はイージーオーダーのルールで
動いていました。デザインは4種類程度あり。11万円程度で作成することが出来
自分のものにもなる所がまた魅力的でした。 - 案内終了後会場を検討する時間が
設けられており、即日特典を非常に
多く付けているという印象のホテルでした。即日特典には例えば挙式を行う神社までの
タクシーチケットが付いてきたり
会場費用も半額になるなどの特典がありました。 - 上賀茂神社の分院がホテル内の
神前結婚式用に祀られており結婚式の様子は
本来写真に収めることが出来ないルールに
なっています。備え付けの不動のカメラが
設置されているので挙式時の写真も
取ることが出来るところは魅力的でした。 - 即日契約に対する特典が非常に
多いため会場見学を行う順序としては
後半に行くことをオススメです。数件見学に行きたいところは先に行って
会場決定が判断出来る状態いして
行くと良いでしょう。そうすれば即日予約特典を
余すうことなく使えると思いました。 - 挙式から1年後の方が
記念日宿泊されていてベビーちゃんの
ニューフェイスとご一緒に来られていました。定評の良さ、挙式後の満足度の高さを
象徴していると感じる
素敵な瞬間でした。
私から見たやや残念なところ
- プランナーさんんの対応は丁寧で
わかりやすかったです。即日予約の特典をかなり話されます。一番最初の見学で即決めることが難しい
私達にとっては難点なところでした。
- 超一流の料理にも定評のある皇室御用達ホテル。私は目的の挙式日から8ヶ月あまり前のところで
フェアーに参加しました。ブライダルシーズンの土曜日・友引を
希望日としていたので、
既に動きやすい時間は予約で埋まっていました。午前中挙式・昼食披露宴など
朝から頑張らないといけないコースしか
空きがない状況でした。
さすが皇室御用達のホテル
人気のホテルなので
早め早めの行動が不可欠です。
日程さえ合えばここで披露宴をしたいと思う
素敵なホテルでした。
コメントを残す